催眠術にかかる仕組みと原理とは?眠くなるのは、嘘ややらせ?

Hypnosis-mechanism

「催眠術の仕組みってどうなっているの?」と疑問に思っていませんか?

テレビで芸能人が催眠術にかかっている姿を見て「本当なの?嘘じゃないの?」と懐疑的になる方も少なくありませんよね。

 

「催眠術」と聞くと、なんとなく摩訶不思議なトリックのように思えますが、実際は心理学を応用したコミュニケーション技術のひとつです。

また、催眠術は仕組みさえわかれば、初心者の方でも簡単にかけることができるのですよ。

 

この記事では、「催眠術の仕組み」をはじめとし、以下3つを中心に解説します。

  1. 催眠術にかかりやすい人の特徴とは?
  2. 催眠術初心者でもできる簡単なかけ方
  3. 催眠術が日常で活用できるシーン

最後までお付き合いいただくことで、催眠術の仕組みを知ることができ、日常でも活用できるようになりますよ。

 


今あなたの目の前に来ている様々なサインを、もっとあなたの人生に活かしていきませんか?

・最近シンクロニシティがよく起こる
・繰り返し目にする数字や言葉がある
・最近、人生の流れが変わった気がする
・スピリチュアルなことに興味を持ち始めた

など、人は日常の小さなところで、人生の大切なサインを受け取っています。

これらのサインを人生に活かすためには
あなたの潜在意識から不要なものを手放していくことが大切です。

今だけ
LINEお友達登録で

シンクロニシティを日常にし

もっと人生を豊かにしていくための
【潜在意識の書き換え体験】
<無料招待中>です。

他にも総額5万円以上で販売していた、下記の特典を
無料プレゼント中!

★特典1:短時間で潜在意識を書き換えた実演瞬間映像
★特典2:『凡人がお金持ちになるための10の秘密』第一章 85ページ分
★特典3:潜在意識のブレーキを取り除く技術(50分)
★特典4:『新しい時代』における幸せな家族関係の築き方


ぜひ、あなたの人生をより豊かなものにして下さい。


目次

催眠術とは?仕組みを解説します

Hypnosis-mechanism-explanation

 

まずはじめに、催眠術の仕組みについて解説します。

実際にあなたは催眠術という技術を目の当たりにしたことはありますか?

あなた自身がかかったり、身近で催眠術を行っていたり……

「催眠術」という言葉は知っていても、自分の経験として知っている方は少ないのではないでしょうか。

 

多くの人が催眠術に対して疑問を感じるのは「経験したことがない」からです。

テレビ越しで芸能人がかかる姿を見ても「催眠術はすごい」と自分事に置き換えられる人は多くはないですよね。

 

一般的に、催眠術は「科学的根拠がない」と思われていますが、それは誤った認識です。

催眠術の技術は「催眠療法(ヒプノセラピー)」として、さまざまな症状や疾患を対象に研究されています。

催眠療法が一部の痛みを伴う症状・疾患の管理に有用な可能性を示唆するエビデンスが増えています。

参照:厚生労働省eJIM「催眠療法」

 

テレビで見る催眠術はほんの一部分だけを映しているものです。

だからこそ「催眠術は嘘」という認識がある人が多いのですよ。

そこで、ここでは以下4つについて詳しく解説します。

  1. 催眠術は心理学を用いた技術
  2. 催眠術の種類
  3. 催眠術にかかった状態とは
  4. 催眠術を使うメリット・デメリット

しっかりと催眠術の仕組みを知ることで、催眠術は心理学に基づくコミュニケーション技術だということがわかりますよ。

 

催眠術は心理学を用いた技術

催眠術とは、心理学を用いたコミュニケーション技術のことです。

この技術は、ドイツの内科医フランツ・アントン・メスメルが提唱した「動物磁気」が始まりとされています。

動物磁気説

人間や動物、さらに植物も含めたすべての生物が持つとされる目に見えない自然の力(Lebensmagnetismus)及び、それを用いた医療技術のこと。メスメルの理論そのものは当時において既に否定されていたが、治療術自体は何らかの成果があると見なされて研究は続き、やがて催眠術や催眠療法へと発展する。

参照:ウィキペディア(Wikipedia)

 

人間の身体には「磁気」のような性質があり、このバランスが崩れることで病気や不調が起こるのではないかと考えられ、磁気を帯びた金属をかざす治療などが研究されていました。

しかしその研究の後、磁気を帯びた金属ではなく、メスメル自身の手をかざすだけでも治癒同様の効果があると気づいたのです。

 

その当時は、手をかざす人が特殊な能力を持っていると考えられていました。

黒い大きなマントを羽織って大袈裟なパフォーマンスをし、「いかにも特殊な能力を持っていそう」と被験者に感じさせていたんですね。

その名残から今も「催眠術師」と呼ばれてテレビに映る人は、「特殊なパワーを持っていそうな怪しい人」に見せているわけです。

 

しかし、最初に言った通り、催眠術は心理学を用いた技術なので、特殊なパワーを持った人がいるわけではありません。

ただ、「この人は催眠術ができる人だ」と思って接することで、少なからず催眠術にかかりやすい状況になります。

催眠術は、かける側とかかる側の間に適切な信頼関係を築くためのコミュニケーションがとても必要なのですよ。

 

催眠術の種類

催眠術と聞くとまず、頭に思い浮かぶのがテレビでの嘘っぽいパフォーマンスではないでしょうか。

実は、催眠術には「古典催眠」と「現代催眠」の2種類があり、テレビで見る催眠術のパフォーマンスの多くが「古典催眠」と言われる手法です。

古典催眠では、催眠をかける側に能力があるという考え方が基本なので、怪しい雰囲気を醸し出すための衣装や髪型をし、「威光暗示」という方法を採用しています。

 

威光暗示とは、ハロー効果とも呼ばれ、「ある対象に対する印象や評価が、その見た目や特徴に左右されて歪められてしまう現象」のことを言います。

例えば、美容商品を例にあげると、とても綺麗な女優さんが使っている商品だと知ると「あの女優さんのように綺麗になれる」と思えたりしませんか?

だからこそ、美容商品のCMではほとんどの場合、皆が憧れる女優さんやタレントさんが起用されているわけです。

 

古典催眠は、見た目で「いかにも催眠術をかけることができそう」とあらかじめ思わせることで、催眠術をかけやすい状態へとしているのです。

一方、現代催眠では、かかる側の能力が8割という考え方で、催眠術師は催眠までのサポートをするだけ……というスタンスなので、「いかにも催眠術師」という格好はしていません。

催眠療法などで用いられている方法が現代催眠で、かかる側の能力を最大限に引き出すために集中できる状態を作って催眠状態へと導きます。

 

どちらの催眠術でも大事になってくる要素が、かかる側の感覚や意識なので、催眠術にかかった状態はどちらも変わりません。

 

催眠術にかかった状態とは

催眠術にかかった状態とは、一言で言うと「無意識」の状態です。

レム睡眠に近い状態と言われています。

実際、テレビで見る催眠術のパフォーマンスでも、かかった人は目を閉じて眠ったような状態であることが多いですよね。

 

レム睡眠に近い状態とは、覚醒しているのでもなく、かといって眠っているのでもありません。

ちょうど眠りに入る前にうとうとしている気持ちいい状態で、半分無意識と繋がっている状態です。

人が一番リラックスしている状態とも言えますよね。

 

催眠では、リラックスすることに集中した状態を作り出し、催眠術師の提案によってオープンな状態へと導いていきます。

催眠にかかった状態は無意識になっている状態なので、普段であれば酸っぱいはずのレモンでも、催眠術師が「甘い」と言えば甘く感じてしまうのです。

私たちが経験則で抱いている「思い込み」がなくなった状態を想像してみると、わかりやすいかもしれませんね。

 

催眠術を使うメリット・デメリット

催眠術を使うことで得られるメリットとデメリットは以下の通りです。

 

【催眠術を使うメリット】

  • 思い込みを変えることができる
  • 行動を変えることができる
  • 元々持っている能力を引き出すことができる

催眠術では、今持っている「思い込み」を変えることができるので、ストレスケアや恐怖症の克服などに役立ちます。

また、元々持っている能力を引き出すことができるため、自己受容や自己肯定にも繋がり、行動を変えることもできます。

例えば、「人前で話すのが苦手だ」と自分のことを評価していても、それ自体が単なる思い込みである可能性もあります。

催眠を使い、あなたの思い込みを変えることで、自然と行動が変化するのです。

 

【催眠を使うデメリット】

  • マイナスの要素を増幅させることがある
  • 人によっては効果を感じにくい

催眠術はメリットの方が強く感じますが、あまりに精神が疲れている状態の場合は、マイナス要素が増幅することもあるので注意が必要です。

また、催眠にかかりにくい人は、そもそも物事を合理的に捉えようとしすぎてしまうため、効果を感じにくいかもしれません。

 

催眠術にかかりやすい人の特徴

Easy-to-get-hypnotic

 

ここからは、催眠術にかかりやすい人の特徴について解説します。

催眠術にかかりやすい人は、催眠術によるメリットを受けやすい人でもあります。

また、「自分は絶対催眠術にかからない」と感じている人は、次の項目に当てはまらないか確認してみるといいでしょう。

 

  1. 催眠術にかかりたいと思っている
  2. 想像力が豊か
  3. あまり人を疑わない
  4. 素直である
  5. 感受性が豊か
  6. 集中力が高い

 

特徴1.催眠術にかかりたいと思っている

まず、催眠術にかかりやすい人のほとんどが「催眠術にかかりたい」と思っている人です。

催眠術によって問題の解決を望んでいたり、催眠の状態を体験したいと感じていたり、催眠術に対してオープンな状態と言えます。

催眠術にかかりたいと思っているということは、「催眠術はかかるもの」と信じている状態ですよね。

催眠術では、相手のことを信頼して委ねることが大切になってくるので、「催眠術にかかりたい」と心から思っているというのが大前提になってきます。

 

特徴2.想像力豊か

催眠術はかける側に能力があるのではなく、かかる側の能力が8割です。

想像力が豊かな人は、催眠術にかかる能力が高いと言えます。

というのも、催眠術ではさまざまな暗示をかけていきますが、その暗示に沿った映像が瞬間的に想像できる人でなければ話が進まないからです。

想像力が豊かな人の方が、思い込みを捨てた無意識状態から、スムーズに新たな世界を思い描きやすいのですよ。

 

特徴3.あまり人を疑わない

催眠術では、「信頼関係」がとても重要です。

催眠をかける相手を信頼し、相手の導きを受け入れられることで、新たな体験をすることができます。

普段からあまり人を疑わず、相手のことをスムーズに受け入れられる人は、催眠術にかかりやすい人と言えます。

 

特徴4.素直である

「あまり人を疑わない」にも通ずるところがありますが、人の言うことに対して素直に受け入れる人も催眠にかかりやすいです。

催眠術では、元々ある思い込みを取っ払い「こちらが真実です」と新しい思い込みを作っていきます。

しかし、「いや、それは嘘だ」と思ってしまう人だと、新しい思い込みが入らないため、催眠術が成立しないのです。

 

特徴5.感受性が豊か

感受性が豊かな人は、常日頃からたくさんのことを感じ取って、想像を膨らませることが得意です。

催眠術では「想像力」が必要になってくるため、感受性が豊かな人も催眠術にかかりやすいと言えます。

また、感受性が豊かな人は言葉から具体的なイメージをしやすいと言うのも、催眠術にかかる際にはとても有効です。

 

特徴6.集中力が高い

催眠術では、リラックスした状態に集中することが最初の一歩です。

テレビのパフォーマンスでもよく、振り子を使用して「あなたはだんだん眠くなる」と言う暗示をかけていますよね。

あのパフォーマンスでは、振り子に集中させている間に無意識の状態を作りだしているのです。

催眠術では「集中する」という能力が求められるため、元々集中力が高い人は催眠術にかかりやすいと言えます。

 

催眠術にかかりにくい人はどうしてかからないの?

Hard-to-get-hypnosis

 

催眠術にかかりにくい人は基本的に「絶対に催眠術にはかからないぞ」という強い思いを抱いていることがほとんどです。

催眠術師の言う通りになりたくないので、催眠術師の言葉に対して集中していない状態と言えます。

催眠術では集中する能力は不可欠です。

催眠術師が誘導する状態に対して集中しない人は、催眠術にかかりにくいと言えるでしょう。

 

催眠術にかかりにくい人の特徴は以下の通りです。

  • 催眠術にかかりたくないと思っている
  • 芯が強く人の意見に流されない
  • 何をするにも慎重である
  • 猜疑心が強い

催眠術にかかりやすい人は、治したい問題をかかえ、「この人物なら自分を治してくれるかもしれない」という期待を持ってきています。

この時点で、もう8割方その人を信頼しているといって良いでしょう。

 

反対に、かかりにくい人は自分がこうと思ったら曲げないような人、または催眠術にかけられると自分が何をしでかすかわからないという恐怖を抱えている人です

そういった人は最初から心をガードしているので、かかりにくくなるのは当然です。

 

催眠術を取り上げているテレビでも、「催眠術なんて嘘だ」と信じていない人はかかっていないことが多いですよね。

しかし一方で、「催眠術に対して懐疑的」と言っているタレントさんがかかる姿を見ることもあります。

「催眠術を信じていない」と言いながら、どこかで「もしかしたらかかるかもしれない」という思いを抱いていれば、催眠術師のコミュニケーション技術によって、催眠状態へ導くことは可能になるのです。

 

催眠術にかからない人は、元々持ち合わせた性格や性質によるものがほとんどですが、思い込みのブロックを外していくことで、催眠術にかかることはできるのですよ。

ちなみに、思い込みのブロックは、本人が意識的になくそうと思ってもなかなか難しいところがあります。

なぜなら、思い込みのブロックは深層の意識である潜在意識で抱いているものだからです。

 

潜在意識は人間の意識の97%を占めていると言われており、表層の意識を強く引っ張ります。

つまり、潜在意識から思い込みのブロックを解かないと、催眠術にかかることはできないのです。

 

潜在意識については、現在未知リッチで「潜在意識で人生を書き換えるメール講座」という無料メルマガを配信しています。

「潜在意識で人生を書き換えるメール講座」を主催している西澤さんは、今までに3000人以上の人の人生にかかわってきた心理セラピストで、潜在意識のプロです。

潜在意識の書き換え方などについて学ぶことができますので、催眠術にかかってみたいと思っているなら、ぜひ無料登録してみてくださいね。

⇒3000人の人生相談から導き出した!願った通りの使命を引き寄せるたった1つの方法とは?

 

催眠術初心者でもできる簡単なかけ方

Simple-hypnosis

 

ここからは、よく使われる初心者でもできる催眠術の簡単なかけ方について解説します。

催眠術にかかりやすい特徴を持っている人は、このやり方で簡単にかかることができるので、ぜひやってみてくださいね!

 

かけ方1.フィンガースティック

ひとつ目のやり方は「フィンガースティック」という方法です。

 

  1. まず、両手の指を交互に組んで、お祈りするようなポーズを作ってください。
  2. 指を組んだまま両肘を上げて、手が顔の前に来るくらいにします。
  3. 組んだ指の人差し指だけを立てて、忍者が印を結ぶようなカタチにします。
  4. 両方の人差し指を5センチくらいまで離してください。
  5. さて、力を入れずに人差し指をジーっとしばらく見つめていてください。
  6. さあ、指がだんだんくっついてきますよ。
  7. どんどんくっつきます。
  8. ほーら、くっついてしまいましたね。

しばらく見つめていると、だんだん指がくっついてきませんでしたか?

ほとんどの人が、おそらく指がくっついたはずです。

 

これは「観念運動」といい、「指がくっついていた方が自然体である、無理がない」という人間の体の構造を利用して、言葉で誘導したかのように見せるテクニック。

実は、指が離れている状態は意識して作っている状態なので、力を抜いてリラックスすると自然とくっついてしまうというだけのことです。

 

しかし、普通は「観念運動」を意識していないので、被験者は「催眠術にかかった!」と思うのですね。

 

かけ方2.カタレプシー

二つ目のやり方は「カタレプシー」という方法です。

こちらは二人以上で行うやり方なので、親しい人と行ってください。

 

【カタレプシー】

  1. 利き手をグーにしてグッと握ってください。
  2. 親指を立てて爪の先をジーっと見てください。
  3. ジーっと見ているとあなたの手はどんどん硬くなり、まるで石のようになってきます。
  4. 3つ数えると、固まって手が開かなくなりますよ。
  5. 3、2、1、はい、固まりました!

かかりやすい人はコレだけで本当に開かなくなってしまいます。

 

かけたあとは、必ず解いてあげてくださいね。

「3つ数えると解けます。1、2、3、はい! 」これで解けます。

こちらも凝視法を利用した簡単な催眠術です。

 

ただし、はじめから「かかるもんか」と思っている人は抵抗があるのでかかりにくいです。

かかりやすくするためには、事前段階でコミュニケーションをしっかり取り、信頼関係を築くことが大切ですよ。

 

催眠術を体験できるおすすめ動画

最近では、催眠術を体験できる動画も種類がたくさんあります。

催眠術にかかってみたいけど、ヒプノセラピーや本格的な精神療法などにはお世話になりたくない、という人も多いでしょう。

 

そこで、もっと手軽に体験できるものとして、YouTubeがあります。

YouTubeなら自宅にいても簡単に体験することが出来ますね。

それではいくつか動画をご紹介しましょう。

 

▼「マインドゲーム 催眠術にかかりたい人の為の動画」

 

▼「手が開かなくなる」土井大地」

 

▼「催眠術 まぶたが開かなくなる」

 

いかがでしたでしょうか?

実際に催眠術を体験することはできましたか?

催眠術は何か特別なトリックがあるわけでも、催眠術師に特別な能力があるわけでもありません。

あなた自身にかかる能力があるかないか……とてもシンプルな心理学の技術なのですよ。

 

催眠術を学ぶ方法

Learn-hypnosis

 

 

催眠術は「かける側」ではなく「かかる側」に能力があると考えると、催眠術師になるために特殊な能力は必要ないことがわかります。

催眠術師には特別な資格も必要ありませんから、「私は催眠術師です」と言ってしまえば、誰にでもなることができるのです。

 

しかし、本当に催眠術師になりたいのであれば、以下のような学ぶ方法があります。

  • 催眠術師の弟子になって経験を積む
  • 催眠術のノウハウDVDや動画を見て習得する
  • 催眠術のセミナーや学校に通う
  • 催眠術の本を読んで独学で勉強する

 

ただ、催眠術は心理テクニックの一つですから、危険回避のためにも、しっかりと心理学の根本を知っておく必要があると言えます。

心理学の多くは目に見えているものよりも「潜在意識」に作用するものが大半を占めます。

私たちは普段何気なく過ごし、何気なく選択しているものの全てに潜在意識が関わっているのです。

 

催眠術の技術では、相手の「思い込み」を変えて、行動を導きますよね。

その思い込みこそが潜在意識です。

催眠術の技術を学ぶためには、潜在意識についても知っておく必要があると言えます。

 

先ほどもご紹介いたしましたが、未知リッチでは「潜在意識で人生を書き換えるメール講座」という無料メルマガを配信しています。

潜在意識の書き換え方などについて無料で学ぶことができますので、催眠術を学びたい方はぜひ、登録してみてくださいね。

⇒3000人の人生相談から導き出した!願った通りの使命を引き寄せるたった1つの方法とは?

 

催眠術を学ぶと日常でも活用できる

Hypnosis-daily-use

 

催眠術の技術を学ぶと、日常生活でも活用することができます。

  • 催眠術を使ってダイエットに成功する
  • 催眠術を使って禁煙する
  • 催眠術を恋愛成就に応用する

では、ひとつずつご紹介しますね。

 

活用法1.催眠術を使ってダイエットに成功する

ダイエットに使える催眠術を二つご紹介します。

  1. スリムな自分をイメージする
  2. 自分にかける暗示の文章を録音して聞く

 

ダイエットに関しての催眠術は、実はアスリートのするイメージトレーニングのようなものです。

自分に対して暗示をかけ、食欲を減退させたり、意思をコントロールします。

 

ダイエットを成功させる催眠術1.スリムな自分をイメージする

ダイエットに成功して、スリムになった自分をイメージしてください。

これは、潜在意識のパワーを最大限に活用する方法なので、入眠前や入浴タイムなど、できるだけリラックスした状態で行うと効果的です。

 

痩せて魅力的な人になるとどうなるか? といった具体的なことまで想像しましょう。

  • 痩せて憧れの人から声をかけられる自分
  • 痩せて周りの評価が変わってモテまくる自分
  • 痩せて着たかった服を着て自信満々な自分

できるだけ嬉しい状態をイメージし、潜在意識にインプットすることが大切です。

 

具体的にイメージができると、イメージした自分がどんな日常を送っているかも想像できますよね。

日常まで想像することができれば、意思をコントロールすることが可能な状態と言えます。

 

ダイエットを成功させる催眠術2.自分にかける暗示の文章を録音して聞く

「私はダイエットに成功する」「甘いものより野菜が好き」など、短い文章で願望や持っていきたい傾向などをスマホなどに録音します。

 

そして、これも眠る前などに毎日聞くようにします。

毎日コツコツとやり続けることが肝心です。

 

文章を作る時のコツは、出来るだけ具体的な内容にすることです。

実際にその場面を想像できるくらい、具体的な言葉を使いましょう。

 

活用法2.催眠術を使って禁煙する

催眠術を使って禁煙する方法は、自分自身に暗示をかける方法です。

タバコが吸いたくなったら、次の手順で行ってみてください。

やっていくうちにだんだん上手になり、禁煙へのステップを上がることができます。

 

  1. タバコが吸いたくなったら、タバコを吸ったときの落ち着いた気分、リラックスした気分を思い出してみましょう。
  2. 3つ数えたら、その気分を思い出しますよ。1、2、3、はい。スーッとタバコを吸い込むと、あなたはニコチンが口から喉を通り、肺に入ってくるのを感じ、心が落ち着きます。
  3. これからはタバコを吸う必要はありません。なぜならあなたは、一気に息を吸って吐き出すと、この感覚をいつどこでも思い出すことができるからです。
  4. さあ、もう一度、一気に息を吸い込んで、少し呼吸を止めて、そしてゆっくりと吐き出しましょう。するとあの時の落ち着いた気分がよみがえってきましたね。
  5. (1〜4の「落ち着いた気分」を「冴え渡った気分」にしてもう一度行う。)
  6. あなたはもう、禁煙に成功しています。タバコを吸う必要は、もう感じることはありません。
  7. それでは、催眠から覚めましょう。

 

以上の手順で自分に催眠術をかけて、徐々に禁煙を目指しましょう。

慣れると簡単にできるようになりますよ。

 

活用法3.催眠術を恋愛成就に応用する

催眠術は、恋愛を叶えるためにも応用できます。

 

ですが、今回お教えするのは相手にかける催眠術ではありません。

「自分はステキな人(または意中の人)を振り向かせることができる」と自分に暗示をかける、いわば自己暗示です。

 

方法は簡単です。

夜寝る前か朝起き抜けに、いくつかの文章を声に出して読み上げるだけです。

  • 私は魅力的です。
  • 私は愛される価値があります。
  • 私の恋愛は成功します。

たったこれだけです。

 

眠りの前後は意識が無意識に限りなく近づくため、無意識をコントロールしやすくなっています。

なので、眠りの前後に言葉を自分に言い聞かせることで、自分に暗示をかけることができるのです。

 

できれば10日以上毎日行いましょう。
徐々に自然と自信が湧いてきて、あなたは不安がなくなり、より素敵な人になっているはずです。

 

相手は変えることができませんが、自分は変えることができます。
そして、自分の潜在意識を変化させることはできるのです。

 

あなたが、もし好きな人がいても「どうせ私なんて相手にしてもらえない」「振り向いてもらうなんて無理だ」と潜在意識が思っていれば、相手にも波動としてそれが伝わってしまいます。

しかし、そうした思い込みは、先ほどお伝えした自己催眠で解くことが出来ます。

 

また、あなたの中に「男性はこうあるべき」「女性はこうあるべき」「彼氏は◯◯すべき」「彼女は◯◯すべき」などがあるなら、それも刷り込みなどによる思い込みです。

「クリスマスや誕生日には一緒にいるべき」なんていうのもそのひとつです。

もし一緒にいられないと不安になったり、愛されていないなどと思うのは、自分で自分を追い詰めているようなものです。

 

周りがしているからといって、自分もしなければならないなんていうことはないのです。

また、自分がそうすべきだと思っていても、相手の中にはそんなルールはないかもしれません。

カップルの数だけそれぞれ付き合い方の形があります。

自分の中の「べき」をなくすことで柔軟さが出てきて、恋愛のハードルも下がりますよ。

 

【まとめ】催眠術の仕組みは初心者でも日常的に活用できる

Hypnosis-Summary

 

正しい催眠術についてや使い方をお伝えしてきましたが、催眠術は心理や無意識を利用したものだということがお分かりいただけたでしょうか?

催眠術は、かける側に特別な能力があるのではなく、かかる側の能力や意識が重要です。

催眠術にかかりやすい人とかかりにくい人がいるのは、元々持っている能力や意識に差があるからなのです。

 

しかし、無意識の状態に集中することができれば、初心者でも簡単に催眠術をかけることができます。

催眠術の技術を活用して、日常の行動も変えることができるのですよ。

 

催眠術は、正しい知識を持って、信頼関係を築くためのコミュニケーションが最も重要です。

  • 信頼関係をどう構築するか
  • いかにして「強い思い込み」を解除して、スムーズに暗示を受け入れてもらうか
  • 相手を否定せずに相手が本心で望んでいる提案をできるか

催眠術には心理学のノウハウが詰まっているとも言えます。

 

全ての人が同じように体験できるわけではありませんが、元々持った能力を活かす方法として「催眠術」は優れた心理技術なのですよ。

 

この記事の監修者

西澤さんプロフィール西澤裕倖
潜在意識に存在する【メンタルブロックを取り除くこと】を専門とする心理セラピスト。自身で発見した心のブロックの外し方を体系化して伝えている…プロフィール詳細はこちら

Facebook / Instagram / LINE / Youtube / Wikipedia

 

コメント

コメントする

目次